ヘアサロン髪人 の日記
-
もち豚届く
2014.04.23
-
今週の月・火曜日と、所属している組織の総会で群馬県の伊香保温泉に行ってきました。
壮絶な理由でしばらく禁酒していましたが、月曜日の夜は久しぶりに飲んでしまいました。
結果、火曜日の朝は 「もう酒やめます・・…
-
組長パーマかける
2014.04.17
-
組長がパーマをかけました。
ベースのカットがモヒカンだったため、短くてロッドが巻けなかった両ワキにはアイロンをあてた力作です。
基本、『やから』 なので、こんなヒゲ面です。
体重は 「90kgを超えている」 と言…
-
ピラニア対策
2014.04.10
-
ピラニアを飼っているお客さんがいます。
高校時代には、亀を捕獲するために、池の水をバケツですべてすくいとったという逸材です。
逸材ですから、髪型も毎回やらかします。
今回は、あえて 「でかめのメッシュ」 にしま…
-
シルク・ドゥ・ソレイユ
2014.04.09
-
先月のことですが、シルク・ドゥ・ソレイユ 『オーヴォ』 を観に行ってきました。
舞台では、虫に扮装した使い手たちが大暴れしていました。
本当に良いものを魅せて頂きました。
それはそれは感動の時間でした。
しかし、…
-
頂いたんです。(甘編)
2014.04.08
-
先月、「りんごの入ったバウムクーヘン」 を買ってきてくれたお客さんがいます。
(詳細は→ http://b.kaminchu.com/?eid=1080080)
(あのおっさん、甘菓子好きなんだ)
完全に、その…
-
頂いたんです。(縄編)
2014.04.08
-
私の店は、髪人と書いて 「かみんちゅ」 と読みます。
沖縄の言葉、「うみんちゅ」 のパクリです。
そんな私の店には、店名とは関係なく?沖縄好きなお客さんがおいでです。
以前も、沖縄旅行の際にお土産を買ってきてくれ…
-
頂いたんです。(酒編)
2014.04.08
-
私の店には、何故かお酒のミニボトルがたくさんあります。
かつて後輩が、何故か贈ってきたミニボトルたちです。
月日が経ち、疲れの色を隠せないそのボトルたちに、先日ご来店のお客さんが、
「はい、お土産」
と、新た…
-
いいとも!終わる・・・
2014.03.31
-
32年間放送されてきた 「笑っていいとも!」 が、その歴史に幕を下ろしました。
なにせ制作はフジテレビ、本当にくだらない番組でした。
しかししかしタモリさん。
「編集」 のきかない生放送で、あれだけの芸能人を束ね…
-
3年・・・
2014.03.11
-
14:46 を過ぎました・・・
あれから3年・・・
あの日から、我が国・日本のもっとも厳粛な日となった3月11日・・・
自分のいる場所が、すごしている時間が、楽園なんだと痛感させられる日・・・
地獄とは、あの日…
-
トリビア3
2014.03.10
-
「夕飯は、湯豆腐」
をカタカナにすると、ロシア人ぽくなる。
(ユウハンハ・ユドウフ)